溶融塩委員会 定例委員会
第186回溶融塩委員会および平成27年総会
世話人
萩原 理加 委員長 (京都大学)
開催日時および場所
日時: 平成27年2月4日(水)
場所: 〒606-8302 京都市左京区吉田牛ノ宮町11-1
芝蘭会館別館
TEL: 075-771-0958/075-752-4013
芝蘭会館までのアクセス
http://www.shirankai.or.jp/facilities/access/index.html
役員会(11:30-12:55)
芝蘭会館別館「会議室B1」
総会(13:00-13:50)
芝蘭会館別館「2階研修室」
平成26年度溶融塩賞表彰式(13:50-14:00)
芝蘭会館別館「2階研修室」
講演会(14:00-18:10)
芝蘭会館別館「2階研修室」
| 時間 |
講演者 |
講演タイトル |
| 14:00-15:00 |
水畑 穣 先生
(神戸大学大学院工学研究科) |
異相共存場における溶融塩の物性と挙動に関する研究(受賞講演) |
| 15:00-16:00 |
窪 田 啓吾 先生
(産業技術総合研究所) |
低融点アルカリ金属溶融塩の電気化学デバイスへの応用 |
| 16:00-16:10 |
休憩 |
| 16:10-17:10 |
安田 幸司 先生
(京都大学大学院エネルギー科学研究科) |
液体亜鉛合金を用いたシリコンの電解製錬法の開発 |
| 17:10-18:10 |
松浦 治明 先生
(東京工業大学原子炉工学研究所) |
異種アニオン混合溶融塩中のカチオン周りの構造 |
懇親会(18:30〜)
| 時間 |
18:30-20:30 |
| 場所 |
芝蘭会館別館「2階研修室」 |
| 会費 |
6000円 |
参加申し込み
以下の事務局宛てにメールにて、
平成27年1月23日(金)までに参加登録をお願いします。