溶融塩委員会 定例委員会
第193回溶融塩委員会
実行委員長
坂村 義治 委員 (電力中央研究所)
開催日時および場所
日時: 平成29年6月29日(木)
場所: 〒201-8511 東京都狛江市岩戸北2-11-1
第3棟1階31会議室(見学会、委員会)、第3棟3階33会議室(役員会)
一般財団法人 電力中央研究所 狛江研究所
Tel: 03-3480-2111
会場までのアクセス:
こちらをクリック
詳細は以下の開催案内(pdfファイル)をご参照ください。
詳しくはこちら(pdfファイル)
見学会(10:30-11:30)
昼食、役員会(12:00-13:00) 第3棟3階33会議室
委員会(講演会)(13:00-16:40) 第3棟1階31会議室
| 時間 |
講演者 |
講演タイトル |
6月29日 13:00-13:50 |
西田 憲二 先生
(電力中央研究所 材料科学研究所) |
アトムプローブを用いた原子力材料の脆化メカニズム研究 |
| 13:50-14:40 |
深澤 哲生 先生
(日立GEニュークリア・エナジー(株)) |
フッ化物揮発法を用いた再処理、デブリ処理技術 |
| 14:40-15:00 |
休憩 |
| 15:00-15:50 |
片山 靖 先生
(慶應義塾大学 理工学部) |
ルイス塩基性アミド系イオン液体中における金属電析 |
| 15:50-16:40 |
鷹尾 康一朗 先生
(東京工業大学 科学技術創生研究院) |
イオン液体中における錯体溶液化学と溶媒抽出への応用 |
懇親会(場所が変更になりました)
| 時間 |
17:30-19:30 |
| 場所 |
土間土間 成城学園前店 東京都世田谷区成城6-14-3成城建物 2F Tel: 03-5429-1665 |
| 会費 |
4,500円 |
※ 昼食費・懇親会費は当日現金でのお支払いをお願いいたします。
※ 当日のお申込み・キャンセルには対応いたしかねる場合がございます。
参加申し込み
以下の事務局宛てにメールにて、
平成29年6月22日(木)までに参加登録をお願いします。