国際シンポジウム
2023 Joint Symposium on Molten Salts (MS12)
2023年11月12日(日)から16日(木)に京都で開催される国際会議です.以下の3つの会議の合同会議として開催されます
- 12th International Conference on Molten Salt Chemistry and Technology
- 8th Asian Conference on Molten Salt Chemistry and Technology
- 55th Symposium on Molten Salt Chemistry in Japan
詳しくは国際会議のウェブサイト(https://msc.electrochem.jp/ms12/)をご覧下さい.
溶融塩委員会関連の国際シンポジウムご案内
溶融塩委員会では、各種国際会議・シンポジウムの共催・参加・開催協力を行っております。関連する主な国際会議・シンポジウムは次の通りです。そのほか、EUCHEM Conference等への開催協力、各種国際シンポジウムへの協賛を行っており、溶融塩技術に関する国際交流を促しています。これらの国際シンポジウムの企画・実行については本委員会国際交流小委員会において検討されています。
International Conference on Molten Salt Chemistry and Technology
溶融塩化学技術に関する国際会議(本会共催)
1983(昭和58)年、溶融塩委員会創立25周年を記念して国立京都国際会館にて第1回の国際会議が開催された。以後、ほぼ4年毎に開催されている。
Asian Conference on Molten Salts Chemistry and Technology
アジア溶融塩化学技術合同会議(本会共催)
1985年に中国科学院陳教授の呼びかけにより組織された日中溶融塩化学技術合同会議,Japan-China Bilateral Conference on Molten Salt Chemistry and Technology(本会共催) が前身であり、1986年第1回合同会議が上海にて開催された。概ね2年毎に日中間で交互に開催されて きたが、2005年に行われた第9回日中会議からアジア圏の溶融塩科学者にも呼びかけ、第1回アジア会議として開催された。2008年には「第8回溶融塩化学技術に関する国際会議(MS8)」と合同で2008 Joint Symposium on Molten Saltsとして第10回日中会議・第2回アジア会議が開催された。日中合同会議は発展的解消し、2011年第3回アジア会議の開催が哈尓浜(中国)にて行われた。
International Symposium on Molten Salts and Ionic Liquids
溶融塩およびイオン液体に関する国際シンポジウム
The Electrochemical Society(米国電気化学会)のHigh Temperature Materials Division が企画するシンポジウムで、ホノルルにて開催された172th Meeting(日米電気化学合同大会)にて第6回シンポジウムを合同シンポジウムとして共催。第7回シンポジウム(Montreal)から本会委員が組織委員として開催運営に協力してきたが、ECS Meetingが日米合同会議として開催された第16回以降は溶融塩委員会と共催している。
これまでの国際シンポジウム
International Conference on Molten Salt Chemistry and Technology | ||
開催地 | 開催年 | 備考 |
---|---|---|
Kyoto | 1983 | MS1 |
Honolulu | 1985 | MS2 |
Paris | 1991 | MS3 |
Honolulu | 1993 | MS4 |
Dresden | 1997 | MS5 |
Shanghai | 2001 | MS6 |
Toulouse | 2005 | MS7 |
Kobe | 2008.10 | MS8, Joint Symposium on Molten Salts |
Trondheim | 2011 | MS9 |
Shenyang | 2015 | MS10 |
Orleans | 2019 | MS11 |
Kyoto | 2023 | MS12 |
Cambridge | 2027 | MS13 (scheduled) |
Japan-China Bilateral Conference on Molten Salt Chemistry and Technology | ||
開催地 | 開催年 | 備考 |
上海 | 1986 | |
横浜 | 1988 | |
北京 | 1990 | |
京都 | 1992 | |
昆明 | 1994 | |
甲府 | 1996 | |
西安 | 1998 | |
北九州 | 2000 | |
黄山 | 2005 | 1st Asian |
神戸 | 2008 | Joint Symposium on Molten Salts |
以降、Asian Conference on Molten Salts Chemistry and Technology として開催 | ||
Asian Conference on Molten Salts Chemistry and Technology | ||
開催地 | 開催年 | 備考 |
黄山 | 2005 | |
神戸 | 2008 | Joint Symposium on Molten Salts |
哈爾浜 | 2011 | |
仙台 | 2012 | |
瀋陽 | 2015 | |
慶州 | 2017 | |
東京 | 2021 | |
京都 | 2023 | Joint Symposium on Molten Salts |
International Symposium on Molten Salts (1-15) International Symposium on Molten Salts and Ionic Liquids(16- ) |
||
開催地 | 開催年 | 備考 |
Washington DC | 1976.5 | 149th |
Pittsburgh | 1978.10 | 154th |
Hollywood | 1980.10 | 158th |
San Francisco | 1983.5 | 163rd |
Las Vegas | 1985.10 | 168th |
Honolulu | 1987.10 | 172nd (日米合同) |
Montreal | 1990.5 | 177th |
St. Louis | 1992.5 | 181st |
San Francisco | 1994.5 | 185th |
Los Angeles | 1996.5 | 189th |
San Diego | 1998.5 | 193rd |
Honolulu | 1999.10 | 196th, '99電化秋季 (日米合同) |
Philadelphia | 2002.5 | 201th |
Honolulu | 2004.10 | 206th, 2004電化秋季 (日米合同) |
Cancun | 2006.10 | 210th |
Honolulu | 2008.10 | 214th, 2008電化秋季 (PRiME2008) |
Las Vegas | 2010.10 | 218th |
Honolulu | 2012.10 | 222th, 2012電化秋季 (PRiME2012) |
Cancun | 2014.10 | 226th, ECS & SMEQ Joint International Meeting |
Honolulu | 2016.10 | 230th, 2016電化秋季 (PRiME2016) |
Cancun | 2018.10 | 230th, AiMES 2018 |
Honolulu (Online) | 2020.10 | 232th, 2020電化秋季 (PRiME2020) |